いびきの診察~専門医による検査説明まで、オンラインで完了!

当院では、睡眠時無呼吸症候群の診察、検査等をご希望され、新型コロナウィルス感染症の流行に伴いご来院頂く事が難しい20歳以上の患者様向けにオンライン診療での初診対応を開始しました。

初めての方でもクリニックへ来院せずに『いびきや無呼吸の相談・検査~結果説明まで』がすべて自宅で完結できます!

『いびき・無呼吸について相談したい』
『無呼吸があるか試しに検査してみたい』
『忙しくて受診する時間がない』
『感染症が心配でクリニックに行くのが不安』など…

このような方は是非ご利用ください。

◆ オンライン診療の対象にならない方

・20歳未満(ご来院による対面診療をお願いします)
・既に当院でCPAP通院中の方
・当院で過去に睡眠検査を受けたことがある方

◆ 料金について(初回診察代目安)

※お薬の処方がある場合や、検査項目が増えた場合などは追加で費用が発生する場合もございます。
※3割負担の方の料金例です。

1.オンライン初診料  :640円
2.検査代(解析料含む):2160円
3.アプリの利用料   :330円
4.領収書の郵送料   :84円
――――――――――――――――
合計        :3214円

◆ ご用意いただくもの

・健康保険証
・クレジットカード
・お薬手帳(お持ちの方)
・ノドの写真(手術適応の判断を行います)

【注意事項】必ずお読みください!

・対面診療ではないため、診療行為には限界があります。ご理解の程よろしくお願い致します。
・症状によってはご来院をお願いする場合がございます
・今回、オンライン診療での初診対応が新型コロナウィルス感染症の流行に伴う一時的な措置であるため、今後対面診療が必須になる可能性がございます。
・領収書は、普通郵便で2~3日後にご自宅に届きます。
・検査結果で重度の無呼吸と診断された場合は通院が必要になります。(使用率や無呼吸指数が安定すれば2か月に1回の通院でOKです)

【 いびき・睡眠時無呼吸/初診オンライン診療 】

   平日:  9時30分~12時00分

      15時00分~17時30分

  土曜日:11時00分~14時00分

※水曜日はオンライン診療を実施しておりません。

※当院で既にCPAP通院中の方はご利用いただけません。

ご利用方法

STEP1 アプリのダウンロード
下記よりアイメッドアプリをダウンロードしてご利用ください。
STEP2 アプリでアカウント登録
①アイメッドアプリを起動する
②マイページログイン⇒新規登録⇒アカウント登録
③本人情報の設定から本人情報を登録する
④カード情報の設定からクレジットカード情報を登録する
※アカウント登録後、ログインパスワードを忘れた場合は、 ログイン画面にある「パスワードを忘れた方へ」から再発行申請をお願いします。 登録したアドレスにパスワード変更のURLをお送りいたしますので、その後パスワードの再設定をしてください。
STEP3 オンライン診療の予約
①【病院・クリニックが決まっている方】
フリーワード検索内に医療機関名(ふくおか耳鼻咽喉科)を入力して検索して選択する
②選択した病院・クリニックをタップしオンライン診療予約するをタップ
診療メニューを選択する
カレンダーから日付を選択後、時間を選択する。
(※予約は希望時間の前日までご予約可能です。)
問診を入力する
⑦予約内容・アイメッド利用規約を確認し規約に同意して送信するをタップ
⑧登録したメールアドレスに仮予約受付のメールが届く
⑨仮予約の確定後、予約完了メールが届く
※予約完了後「予約一覧」をタップして予約内容をご確認ください。
※予約日時について医療機関より電話またはチャットからご連絡を差し上げる場合がございます。
※予約変更は、直接医療機関にご連絡ください。
※予約キャンセルは、「予約一覧」から該当する診療メニューの診療詳細ページ右上「予約取消」をタップします。当日にキャンセルをする場合は直接医療機関にご連絡ください。
STEP4 オンライン診療を受ける
診療前日診療15分前にプッシュ通知が来る
②診療時間になったら予約一覧をタップ
該当メニューの診療開始をタップ
③ビデオ通話にて、医師と映像・音声がつながるので診療を受ける
初めてオンライン診療(ビデオ通話)にアクセスすると、カメラ・マイクのアクセス許可を要求されますので、許可してください。
をタップし、診療を終了する
※前の患者さんの診療内容により多少遅れる場合がございますのであらかじめご了承ください。
診療時間を大幅に過ぎても開始しない場合は、医療機関に直接お電話してください。
※映像が映らない等の問題がある場合は一度ウィンドウを閉じて、改めて接続してください。医療機関側で特にトラブルが生じていない場合は、ご利用されているネットワークに問題がある可能性があります。
LTE回線等、別のネットワークに切り替えて、再度接続をしください。
STEP5 クレジットカードで支払う
①診療終了後予約一覧⇒該当メニューのお会計をタップ
②クレジットカードを選択し確認画面へをタップ
③会計内容を確認し確定する⇒はいをタップ
④会計完了後はマイページの受診履歴から受診履歴詳細を確認
受診履歴詳細のこのメニューを再度申し込むをタップすると同じ診療メニューを簡単に予約できる
※VISA/Master/JCB/AMEX/Dinersに対応しています。
※クレジットカード情報は、本人情報の設定から事前に登録が必要です。
※お支払いは、一括払いのみ対応しています。
※ご利用に診察料と別途「オンラインシステム利用料330円(税込)」がかかります。
STEP6 処方箋を受け取る
処方箋は当院最寄りの薬局様のみのお渡しです。詳しくはお問い合わせください。

◆ アイメッドアプリの利用について

アイメッドアプリのアプリは無料でダウンロード可能です。実際に診察が完了するまでは、一切費用はかかりません。
※ネットワーク通信にかかる費用はご契約の携帯電話会社にお問い合わせください。
お支払いはクレジットカード(VISA、MasteCard、JCB、AMEX、Diners)のみ対応しています。